お父さんへプレゼントを選ぶ際に、ポイントにしたいのは主に以下の4点です。
・疲れてるお父さんには実用的な「リフレッシュグッズ」
・健康志向の強いお父さんには「健康的な食べ物」
・外見にも気を遣うお父さんには「身だしなみグッズ」
・体に悩みのあるお父さんには「健康家電」
どんなお父さんかによって、贈るもののジャンルを絞っていきましょう。
60代に入れば、少しずつ健康が気になってくる年代です。誕生日という機会に、お父さんに何か健康につながるものをプレゼントしてあげたいですよね。
しかし、お母さんとはまた趣味嗜好が違うため、「お父さんに、何をあげたらいいかわからない…。」と思う方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、60代のお父さんにおすすめな誕生日プレゼント10選を紹介します。腰痛にお悩みの方など、お父さんのタイプに合わせたプレゼントの選び方についても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
お父さんへプレゼントを選ぶ際に、ポイントにしたいのは主に以下の4点です。
・疲れてるお父さんには実用的な「リフレッシュグッズ」
・健康志向の強いお父さんには「健康的な食べ物」
・外見にも気を遣うお父さんには「身だしなみグッズ」
・体に悩みのあるお父さんには「健康家電」
どんなお父さんかによって、贈るもののジャンルを絞っていきましょう。
仕事や家事などで疲れているお父さんには、「リフレッシュグッズ」を贈ってみましょう。60代のお父さんの中には、「自分の体をケアする」という意識が希薄な方もいます。「改めて自分を大切にしてほしい」というメッセージを込めて選んでみましょう。
使い方が簡単なものであれば、「せっかくだし、試しに使ってみようかな」とトライしてもらいやすいですよ。
健康的な食事や運動を欠かさない、健康志向の強いお父さんもいるでしょう。口に入れる物に、少しこだわりがある方がいるかもしれません。そんな方には、栄養価の高い「健康的な食べ物」を贈るのがおすすめ。例えば、発酵食品や無添加食品、旬のフルーツ、野菜ジュースなどがあります。
反対に、もともと食への関心が薄い方には、美味しいのはもちろんのこと、手間なく簡単に取り入れられるものがいいでしょう。食べ物でなくても、食事の時間が上質になるような、お茶碗などの食器類を選んでみてもいいですね。
人と会う機会の多いお父さんには、「身だしなみグッズ」を贈っても喜ばれるでしょう。すでに仕事を引退していても、日常生活で身だしなみに気を遣う方は素敵ですよね。ビジネスにおいても、身だしなみを整えるのはコミュニケーションツールの1つとも言われています。ちょっといい「身だしなみグッズ」は、仕事のモチベーションもあげてくれますよ。
例えば、コームやブラシなどのヘアセットグッズや、シェービンググッズ、白髪をカバーするアイテムなどが喜ばれます。
腰痛や筋肉のハリ、痛みなど、60代に入れば、どこかしら体の悩みがつきまとうもの。「ちょっと高そう…。」と思いがちな健康家電ですが、最近では手に入れやすい値段のものも増えています。首や肩など、部分的に使うものはコンパクトで邪魔にもならないですよ。
見た目がスタイリッシュなものも多く、お母さんと2人で仲良く使ってもらってもいいですね。自分もちょっと貸してもらったりすれば、親子のいいコミュニケーションにもなりますよ。
ここからは、お父さんの誕生日におすすめなプレゼント10選を紹介します。お父さんのタイプに分けて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
腰の痛みを緩和するには、普段から正しい姿勢を取って負担をかけないのが重要です。しかし、時間が経つと姿勢への意識は薄れやすいですよね。そんな時に、「姿勢が良くなるクッション」が、座るだけで自然に正しい姿勢に導いてくれます。
このクッションは、姿勢を固定するのではなく、無理なく正しい姿勢をキープしてくれるのがポイント。体重がかかる部位をしっかりと支え、体に負担をかけません。背筋がピンと延びるような感覚は、作業療法士さんと開発しているからこそ実現できました。ぜひオフィスや自宅で、お父さんに試してみてもらってください!
周囲の人に気を使うことなくお灸ができる「火を使わないお灸」です。お灸と言えば、火を使って煙が出る、ちょっと手を出しづらいものというイメージがありませんか?このお灸は、気になるところにペタッと貼るだけで、火を使わずにお灸ができるんです。気になる腰回りを温めて、血行を促進することもできちゃいます。
もちろん煙が出ることもなく、周りを気にする必要もありません。温灸器として医療機器認証されており、温度調整ができるのも安心です。気持ちよくてウトウトしてしまっても、「自動オフ機能」が付いているので、安全なところも贈る側としては嬉しいですよね。
腰回りの冷え防止にも役立つ、シート状の「ヒーティングマット」です。腰痛に冷えは大敵ですが、見落としがちなのがおしりの冷え。断熱材となる脂肪が多い部位であるため冷えやすく、おしりが冷えると腰にも冷えが伝わりやすいんです。
おしりを温めるのに最適なのが、このヒーティングマット。わずか1.5ミリの薄さで、くるっと丸めてどこでも持ち運べます。モバイルバッテリーを使用すればどこでも使えるので、釣りやスポーツ観戦のお供にもピッタリです。これがあれば外出先でも冷えを気にせず、趣味を存分に楽しめますよ。
良質な睡眠を誘う「無重力ピロー」です。「睡眠時間は確保しているのに、なんだかスッキリ起きられない」という時は、枕の高さが合っていないのかもしれません。この「無重力ピロー」は、今使っている枕の上に置いて高さを調整するという、新発想の枕なんです。
首や肩に負担のない快適な寝心地は、まるで無重力。ふわふわと浮いているように心地良く眠りを誘ってくれます。本体は丸洗いできるから、汗をかきやすい季節でも清潔に使えますよ。
プロの施術を再現した「コードレス温灸アーム」です。絶妙なカーブがピンポイントにツボを押し、コリや疲れた部位をグッと指圧してくれます。これがあれば、自宅で簡単にセルフ温灸ができますよ。
ボタンを長押しするだけで使えて操作も簡単。気が向いたときにサッと使えるのもポイントです。約3時間の充電で1.5時間も使用でき、1度充電しておけば数日は使える稼働時間の長さも嬉しいですね。スリムな形状なので、疲れを残したくない出張や旅先に連れていっても活躍しますよ。
オレンジ色の灯りがリフレッシュ効果バツグンな「LEDキャンドルランタン」です。炎のようにゆらめく灯りを眺めれば、心がほぐれてリフレッシュ。光源はLEDだから、火の取り扱いの心配は一切ありません。
しかも、充電は太陽の光に当てておくだけでOK。電気を使わず、日の光が当たる場所で放っておくだけで充電できるんです。センサーが反応して勝手に点灯してくれるから、スイッチを入れる手間もありません。外でも使えるので、アウトドア好きな方にもおすすめです。
食事の時間を大切にしたい方におすすめなのが「一膳ずつ冷凍できる枡のおひつ」です。食べ物ではありませんが、健康な食生活を応援する1品です。このおひつは、冷凍ご飯が炊き立てのようなご飯に変身する、夢のようなアイテム。
使い方は、炊き立てご飯をおひつに入れて冷凍し、食べる時に電子レンジで解凍するだけ。特別な手間は一切ナシで、いつでも美味しいごはんが食べられます。ご飯が美味しいだけで、食事の質や幸福感がアップしますよ。
「毎回作るのは面倒だけど、美味しいお味噌汁が飲みたい」という時に便利な「ワンランク上のおみそ汁の詰め合わせ」です。具材とお味噌を分けてフリーズドライにする独自製法で、物足りなく感じがちなインスタント味噌汁とは一線を画す、ワンランク上の仕上がりになっています。
こだわりぬいた具材もたっぷりだから、このお味噌汁が1つあるだけで、食事の栄養価もバランスも整えやすくなります。手を汚さずに済むので、忙しい時にも重宝しますよ。
ITEM
SOLD OUT
いつまでも若々しいヘアスタイルを助ける「髪のお悩みレスキュースプレー」です。伸びてきた白髪を「ここだけカバーしたい」と思う人は多いはず。ちょっと出かける際にも、このスプレーを使えば、サッと簡単に気になるところをカバーできます。
ツヤ感のあるダークブラウンだから自分の髪に馴染みやすく、カチッと固まらずにとても自然な仕上がりです。乾いた後は、手ぐしでスタイリングが可能。地肌も埋めてくれるから、薄毛が気になる部分にも使えます。
ITEM
野外にお気に入りの一杯を持ち歩ける「“指3本”のワンタッチで開く水筒」です。よくある水筒のほとんどは炭酸を入れられませんが、この水筒は密閉性が高く、炭酸OK。ビールでもハイボールでも、シュワシュワが無くなることなく美味しい状態を楽しめますよ。
缶ビールを野外で冷やしておくにはクーラーボックスなどが必要ですが、この水筒はその必要もゼロ。保冷効果は36時間、保温効果は18時間も続くので、水筒に入れるだけで飲みたい温度をキープしてくれるんです。こんなに機能的なのに、開ける時は指3本で3つのボタンをプッシュするだけ。すぐに開栓できるところも魅力的です。ビール好きのお父さんには、きっと喜んでもらえるはず!
ITEM